医療法人タカハシ矯正歯科

 お電話でのお問い合わせはこちら 

main_title
当院の矯正料金のポイント
各種治療費について
当院の矯正料金のポイント
初めに料金を説明し契約の上で治療を開始致します。
途中での追加は一切ありません。

子供がどの段階からの治療を開始しても、全ての永久歯を咬合させるまでの基本料金に差が生じないため、適切な時期に適切な診療う事が出来ます。

全ての矯正歯科医療に対応できますので、仮に成長発育等で外科的矯正歯科治療の方針をとっても万全な体制での治療が可能です。

転勤による転医に(料金の精算、治療の継続、資料の提供)きちんと対応致します。
(転医規定は、院長が日本臨床矯正医会担当理事として基本の制定にたずさわりました)

支払いは、半年ごとの5分割が一般的です。
(金利手数料はありません)

デンタルローンも可能です。 

当院では国の定める指定自立支援医療機関(育成・更生医療)ですので、先天異常の23疾患に対し健康保険による診療が可能です。
また顎変形症に対する外科的矯正歯科治療を保険にて行うことができます。

当院は安心して受診できる矯正歯科診療所を目指しており、開業以来料金のトラブルが一切ありません。

上へ
各種治療費について
保険の適応にならない一般的な矯正歯科
初診料 無料
(HPにて来院の場合)

簡単な検査の場合4000円(消費税別)です。

精密検査が必要な場合検査料と診断料の合計で5万円(消費税別)です。

子供の矯正歯科治療

当院では、乳歯列、混合歯列、永久歯列のどの時点で開始しても永久歯を全て咬合させるまでの治療の基本的な料金は同じです。

第1期治療25万円〜30万円程 度税別
(第1期治療で終了の場合、そこまでの料金となります。)

第2期治療40万円程度 税別

両方を行った場合65万円〜70万円程度

処置料 3000円から6000円税別

支払いは、半年ごとの5分割が一般的です。
(金利手数料はありません)

永久歯の全体的な矯正歯科治療の料金
60万円〜70万円程度
処置料4000円〜6000円(税別)

支払いは、半年ごとの5分割が一般的です。
(金利手数料はありません)

舌側矯正歯科治療

上下の舌側矯正歯科治療120万円程度(税別)
処置料4000円から6000円(税別)

上顎のみの舌側、下顎唇側105万円程度(税別)
処置料4000円から6000円(税別)

支払いは、半年ごとの5分割が一般的です。
(金利手数料はありません)

限局矯正歯科治療(MTM)

10万円から50万円程度(税別)
処置料 3000円〜6000円(税別)

上記の中には、以下以外の矯正歯科治療で使用される全ての代金が含まれています。
(含まれないもの:マイクロインプラントなどの特殊な装置、抜歯の費用、虫歯の治療、手術の費用、入院費など)

上へ

友人に教える
お問い合わせ

ホーム
上へ

MENU
 ごあいさつ
 専門医による治療
 初診の方へ
 乳歯を含む歯列矯正
 永久歯の歯列矯正
 限局矯正歯科治療
 矯正装置紹介
 治療の流れ
 治療費について
 院長・スタッフ紹介
 診療時間・アクセス
 学会・活動報告
 メディア紹介

医療法人タカハシ矯正歯科
このサイトは携帯電話向けサイトです。
携帯電話でご覧ください。